携帯って、2年に一回の更新月なら違約金かからないんですかね?
ホームページ見てもよくわかりませーーん!
4月からの新体制により、
直属の上司と直属の部下がiPhoneユーザーという環境下に。
同じソフトバンカーとして無料通話の恩恵を受けています☆
なんて気がラクなんでしょう!時間無制限で説教できちゃう(笑)
と同時に、両者からのiPhone布教がハンパなく、
にわかにスマートフォンへの興味がわくミーハーな私。
でもiPhoneっておサイフケータイ未対応らしいんですよ。
どうせケータイ変えるなら、おサイフケータイ付けたいんです。
というのも、
ちょくちょく某メルマガの「アンケートに答えてポイントを貯めよう」というものに回答していて、
以前は貯めたポイント分の図書券を頂いていたのですが、
知らない間に図書券が廃止となり、電子マネーにのみ還元されることになっていたんです。
でも、おサイフケータイじゃないから換金できないんです。
さらに、
仕事で当社でもポイントカードを導入する事になり、
(会員になれば次回引越しの際に貯めたポイントを仲介手数料に還元するよっていうやつね)
そのしくみを勉強しようと、そのカードに自ら入会しようとしてるんですが、
それすら電子マネーが深く関わっているので、ここでもお金のデジタル化に直面しているんです。
iPhoneじゃなければけっこうおサイフケータイ対応のスマホも出てきてるみたいですけどね。
じゃあ今度は、ケータイ=音楽プレーヤーとしての機能はどうよ?っていう話になってくるんです。
旧PC時代からのデータはiTunesに最適な拡張子になっているらしく、
12月に買った
(2010.12.9『勇気100%』参照)1,980円MP3では再生ができません。
iTunes以外でも対応できるように変換できるらしいのですが、
できれば操作も慣れているのでiPodとして持ち歩けるようになりたいなぁと。
それってアップル社以外でも対応してるんでしょうか・・・?
さらに、
震災の影響もあってラジオという媒体に非常に興味を持ちまして
(2011.3.16『no title』参照)。
もともと中学生のときはラジオっ子でしたし、運転をするのでラジオに触れる機会は多かった私。
だから、ケータイにも、ダイレクトでラジオが聞けるツールがあったらいいなぁと思っています。
・・・となると、そんな機能ついてるスマホあるのか!?
ここまでくると、さすがにわからない・・・
他にも、
カメラの性能がいいほうがいいだの(仕事柄)、
地図アプリが使いやすいのがいいだの(仕事柄)、
バッテリーが長持ちするやつがいいだの(仕事柄)・・・要望は挙げたらきりがありません!
これはあくまでIT偏差値の低い私の勘ですが、
おそらく今は、
・ソフトバンクで
・iTunesに同期できて
・おサイフケータイが使えて
・ラジオが聞けて
・バッテリーが長持ちする
そんなスマートフォン、ないんじゃないかな?
気持ちがはやりつつも、まだまだわからないことがたくさんあるので、
今はとりあえず今のケータイが壊れるまでは機種変しないでおこうと思います。
照準は今年の12月、ソフトバンクにしてから丸2年の「更新月」
それまでにソフトバンクから私の望むベストなスマートフォンがリリースされることを願いつつ、
そのとき最適な機種に一気に変身!かなぁ・・・
まぁ、そもそもこの「更新月」なら違約金払わないでよいのかしら・・・
(ふりだしに戻る)